2006.06.04 静岡県スポレク祭要項
本大会は無事に終了いたしました。
参加されたみなさま、お疲れ様でした&ありがとうございました。ちょっとばかり暑い日になってしまいましたね。(この日の浜松の最高気温は26.2℃とのこと)
本日の成績は現在、集計中です。しばし、お待ちください。(当日参加の方が予想以上に多いこともあり、また集計人がかなり多忙なため、しばしお時間をいただきたいと思います。申し訳ありません。)
第13回県民スポーツ・レクリエーション祭オリエンテーリング大会
兼静岡県民オリエンテーリング大会
第16回県すこやか長寿祭スポーツ大会オリエンテーリング大会
自然の中で誰もが楽しめるスポーツ、オリエンテーリングの大会を開催します。初夏の県立森林公園の林の中で、思いっきり汗を流してみませんか?初めての方でも安心して楽しめるように初心者説明会も行います。ご家族や、学校・会社の仲間同士で、初夏の一日をお楽しみ下さい。みなさまの参加を心からお待ちしております。
- 主催
- 静岡県教育委員会・静岡県レクリエーション協会
静岡県オリエンテーリング協会
(財)しずおか健康長寿財団
静岡県すこやか長寿祭スポーツ大会実行委員会
- 主管
- 県民スポーツ・レクリエーション祭実行委員会
静岡県オリエンテーリング協会 - 後援
- 静岡県体育指導委員連絡協議会
(財)静岡県体育協会 - 実施期日
- 平成18年6月4日(日)(小雨決行)
- 受付時間
- 9:30~10:00(12:30全日程終了予定)
- 集合場所
- 県立森林公園「バードピア浜北」
※当日集合場所が変更になる可能性がありますが、バードピア浜北から誘導をいたします。駐車場は、バードピア浜北の駐車場をご利用ください。 - 競技内容
- スコアーオリエンテーリング(競技時間60分)
スコアーオリエンテーリングとは、一定の競技時間(今回は60分)の中で、あらかじめ点数が決められている地図の中のコントロール(地点)を、自由な順序で回ってきて総得点を競います。時間オーバーは減点、同点の時はゴール順とします。 - 参加資格
- 健康な方であれば、年齢を問わずどなたでも参加できます。
クラス分け
小学生組 4年生以上の小学生だけで構成するグループ
家族組 小学生以下または60歳以上を含むグループ
一般組 大人(中学生以上)だけで構成するグループ
個人初心者 初めてまたは経験数回までの人
個人経験者 経験豊かな人
すこやか長寿祭の部 静岡県在住で60歳以上(平成19年4月1日現在)の個人 - 参加料
- 大人 1人 500円
高校生以下 1人 300円
未就学児無料
当日受付でお支払いください。 - 申込方法
- Emailでお申し込みください。
次の内容を明記してください。
1.住所 2.氏名 3.年齢 4.電話番号 5.参加クラス
1、4は代表者のみで結構です。5月22日までにお願いします。
当日も受け付けますが、用意する地図に限りがありますのでできるだけ申し込みをしてください。 - 申込先
- Email hamamatsu_olc@yahoo.co.jp
- 表彰
- 各クラス上位3名(チーム)を表彰します。
すこやか長寿祭の部の成績優秀者を平成18年10月29日開催の静岡県ねんりんピック協賛オリエンテーリング大会の静岡県代表として派遣いたします - その他
- 初心者の方には、オリエンテーリングのやり方を説明します。コンパス(方位磁石)は貸し出します。運動のできる服装でご参加ください。制限時間のある競技なので時計は必ず持ってきて下さい。天候によっては雨具の用意もして下さい。
- 注意事項
- 参加者が自分自身あるいは他へ与えた事故、損傷、損害等については、主催者はいっさい責任を負いません。
自分の健康状態をよく考えて参加してください。
自分で出したゴミは自分で持ち帰ってください。会場を汚さないようにご協力願います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)